Echoサーバーの実装
Echoプロトコルにおけるサーバーは、TCPの7番ポートで接続を待ち受け、クライアントから受け取った内容をそのままクライアントに返す動作をしました。 Processingでシンプルに実装すると以下のようなプログラムになります。
import processing.net.*;
Server myServer;
void setup() {
myServer = new Server(this, 7);
}
void draw() {
Client client = myServer.available();
if (client != null) {
String message = client.readString();
client.write(message);
}
}
上記のプログラムを実行後、Telnetによって動作確認をしてみましょう。
telnet 127.0.0.1 7
打ち込んだメッセージをレスポンスとして受け取ることができていたら成功です。
test
test
my message
my message
hello
hello
同じように、前回作成したEchoクライアントのプログラムを実行して、通信ができることを確認してみましょう。